今日は30歳・未婚女性・編集者・Aさんの左手を見ていきます。
Aさんは陽気でマイペースな大らかタイプ。
肉付きが良くシワが少ないふくよかな手相です。
あまり細かいことにはこだわらないさっぱりした性格でしょう。
男性的な部分も持っているかもしれません。
特徴的なのは頭脳線【図:①】。
生命線と交わらないKY線と呼ばれる頭脳線を持っています。
この線を持つ人は好奇心に溢れ、行動力もあります。
しかしAさんの場合、このKY線から生命線に向かって
いくつもの細い支線が伸びています。
この支線が表れると意味は反対になります。
つまり、後天的に「空気を読むように努力している人」を示します。
本来は空気が読めないタイプですから、
どこか無理をしているかもしれません。
あまり人の目は気にせず、
自分らしくいた方が運気を上げることができますよ。
S線【図:②】を持つ人ですから、
自分の意思がはっきりしていますし、
それを伝えるのも得意なはずです。
人に指示されるよりも、自分主導で動きたいタイプ。
人を引っ張っていく力もあります。
感情線【図:③】、生命線【図:④】ともに針路が切り替わっています。
切り替わる感情線は離婚や破局などの別れを表します。
または、考え方や性格の変化を示す場合もあります。
切り替わる場所から見て、
今まで冷静であまり感情に左右されないタイプだったのが、
突然、情熱的になるような暗示ではいかと思います。
例えば、目標や夢が明確になりお尻に火がついたり、
新しい家族を持った途端に本能的になるなど、
何かのきっかけで性格がガラリと変わるでしょう。
生命線は人生の転機や環境の変化を示します。
時期的には32歳前後です。
運命線【図:赤い線】も同じ頃に切り替わっています。
近々、転機が訪れる予感です。
忍耐線【図:⑤】を持つ人ですから、
どんな困難が起きても、乗り越えていく強さを持っています。
また、コツコツと努力を積み上げて運を掴む人です。
はじめに少し触れたように、
幸福な人生を歩むためには、
本来の自分を発揮することが大事です。
「ありのままの自分でいること」(アナ雪ですね 笑)。
自分自身と向き合って、
無理せずマイペースに歩んでいってくださいね。