今日は35歳・未婚男性(バツイチ)・無職(転職活動中)のIさんの左手を見ていきます。
Iさんは男性の割には手相が薄いです。
手相の濃さは本当に人それぞれですが、
どちらかというと女性より男性の方が濃い場合が多いです。
(稀にものすごいはっきりした女性もいますが)
線の濃さは我の強さや運の強さを表します。
Iさんは協調性があり、人の意見も聞くことができるタイプ。
やや流されやすい面があるかもしれません。
とても変わった手相を持っています。
一言で言ってしまえば変形ますかけ線なのですが、
頭脳線【図:①】も感情線【図:②】も残る複雑な相。
特に頭脳線は最初は月丘方面に向かっているのですが、
途中から支線が表れ、それが長く伸びています。
月丘は「想像」を表す場所なので、
生まれ持った性格は「想像的な人」ですが、
人生の途中から現実を求めるようになります。
とても常識的で堅実な人生を歩みます。
感情線は直線的に伸び、途中から木星丘に向かって上昇しています。
本来は冷静で理論的な人ですが、
愛情や情熱も豊かで素直に感情を表現できるタイプです。
健全なる精神の持ち主。
頭脳線と感情線が繋がった線をますかけ線と呼びますが、
この線を持つ人は運が強く、運を引き寄せますが、
失敗したり困難な状況に陥ることもあり、
運気の波が激しい波乱の人生となります。
しかし、強い精神力を持っていますので、
逆境に負けることなくいくつもの壁を乗り越えていきます。
ビアラシビア線【図:③】が表れています。
この線を持つ人は、自由を愛し求める人です。
束縛されることを嫌い、心のどこかで「自由でありたい」と願っています。
千金紋【図:④】と火星環【図:⑤】らしき線が表れ始めています。
千金紋は別名「成り上がり線」。
自分の努力や実力で成功を掴むことを意味します。
火星環は一発逆転の相。
混乱や災いの中から運命を切り開く人を意味します。
どちらも、野心があり努力を惜しまない上昇志向の人に表れる線です。
どんな困難が起きたとしても、
諦めず、それをバネにしてより一層頑張れる人です。
逆境に強いので、うまくいってない時ほどチャンスなのかもしれません。
最後に、結婚運について。
30代後半頃にいい出会いがあります。
長く伸びる結婚線【図:⑥】が表れています。
再婚することで金運が上がったり、
経済的に安定するかもしれません。
素晴らしい愛の季節が訪れそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿