2016年6月13日月曜日

消極的な手相

今日は33歳・既婚女性・薬剤師(現在は休職中)のNさんの左手を見ていきます。

Nさんの手相はなんだか頼りない印象です。
その一番の要因は生命線【図:①】が薄く短いこと。
生命線は濃く長い線ほど、生命力のある吉相となります。
短い生命線は単純に短命を示すというわけではなく、
あくまでも生命力の弱さを表します。
生命力とはつまり「生きる力」を意味しますから、
弱肉強食の世界においては弱い立場にあるような、
控えめで消極的なタイプと言えるでしょう。
ただ、二重生命線を持っていますので、
体力は人一倍あったり、運の強い人です。
可憐な印象とは裏腹に内側には強いエネルギーを秘めた人です。

感情線【図:②】は起点が高く直線的で、
先端は緩やかにカーブを描き三股に分かれています。
感情線の起点が高い人は明るく外向的。
手を開いて見せてくれていますので、
警戒心が少なく、オープンな心を持つ人です。
長い直線的な感情線は冷静で論理的、
且つ、周りの人に心配りを忘れない愛情豊かな人を示します。
先端が三股に分かれる感情線はあげまん線と呼ばれ、
周りの人をハッピーにしたり、励ますような人を表します。
ただ、線が鎖状に乱れていることから、
感傷的な性質が強く、情に流されたり、
他人に騙されやすいという危険性もはらんでいます。
金星丘に細かな横線(障害線)【図:③】が表れていますので、
神経が細やかで、人に気を使いすぎているかもしれません。

生命線と頭脳線【図:④】の重なりが長いので、
慎重でよく考えてから行動に移す人。
現実的で堅実な道を歩むタイプです。

気になるのは細い複数の太陽線【図:⑤】。
太陽線は人気を示す幸運な線なのですが、
細い複数の太陽線が表れる場合は、
思考力が散漫になっている状態を意味します。
あれこれ手を出して、
結局すべてが中途半端に終わってしまうという結果になりかねません。

手相全体が複雑で、
矛盾や葛藤を抱えやすい性質が見え隠れしています。
現在、悩みを抱えている状態かもしれません。
自分の気持ちに素直になって、
やりたいことをはっきりさせると道が開けていくでしょう。

運命線【図:赤い線】は何度か切り替わり伸びています。
27歳、35歳、55歳、70歳頃がターニングポイントとなります。

力強い水星線【図:⑥】が表れています。
金運に恵まれる人です。
どんなに辛い状況になっても、お金で苦労することはありません。
財力はいかなる時も強い味方となってNさんを守ってくれます。
しかし、お金が全てになると寂しい人生となってしまいます。
お金には変えられない、
人間関係、仲間、家族、夢、名誉などを求めることで
人生がより豊かなものとなるでしょう。


最後に、不摂生な生活や疲労を示す放縦線【図:⑦】が出ています。
慢性的な疲れが溜まっていたり、
体に無理をかけすぎているかもしれません。
体調管理には十分に気を使ってください。







0 件のコメント:

コメントを投稿