先着30名様を無料で鑑定いたします。
是非、ふるってご応募ください。
「手を詠む」では随時みなさまからの手相をお待ちしています。
左手の鮮明に写った画像を下記E-mailアドレスまでお送りください。
※名前(匿名可)・性別・年齢・ご職業・結婚の有無を添えてください。
画像をもとに鑑定し、鑑定結果をメールでお送りいたします。
尚、鑑定は無料ですが、鑑定結果はブログに掲載させていただきます。
あらかじめご了承ください。
tesou.momo@gmail.com
※PCからの受信が可能なメールアドレスからお送りください。
今日は24歳・未婚女性・学生のKさんの右手を見ていきます。
Kさんの左手の鑑定は下記URLをご参照ください。
http://tewoyomu.blogspot.jp/2017/04/blog-post_7.html
左手も見て欲しいとのことでしたが、
左手はさほど変わっていませんでした。
強いて言えば、金星丘に現れていた障害線が薄くなっていますから、
ストレスが軽減されてきているかもしれません。
もしかしたら、卒業後の進路が定まったり、
思い悩んでいたことに答えが出てきているかもしれません。
また、努力運命線が現れる35歳頃、旅行線も伸びています。
この時期は遠くの場所に縁が出来たり、
旅先でいい出会いがあります。
また、この時期に関係なく旅行運や海外運がいい人という意味もあります。
広い視野でも物事を見みるように心がけてください。
左右の手に共通して言えることですが、
基本三線がはっきりしていて、手のシワが少ないです。
このような手の人は自分をしっかり持ち、穏便な性格で安定感があります。
誰に何と言われようと決してブレない強い芯を持っていますが、
それが頑固者という印象を与えないのは明るく穏やかな気質のため。
どちらかというと大雑把で細かいことには捉われない大らかな人です。
では、早速右手を見ていきましょう。
頭脳線【図:①】は生命線と長く交わり、途中でカクッと折れるように下降しています。
頭脳線と生命線の交わりが長い人は、慎重で決断に時間がかかるタイプ。
何事もじっくり時間をかけて取り組んだり、
石橋を叩いて渡るような人で、大きな失敗をすることは少ないです。
途中でカクッと折れ曲がる頭脳線はクリエイティブ頭脳線と呼ばれ、
入念な準備と計画をしつつ、途中でアレンジを加えたり、
場合によっては大胆に計画を変えてしまうような頭の柔らかい人。
真にクリエイティブな人と言えます。
右手には恋愛線は見られず、結婚線【図:②】も極薄くて見えません 笑。
時々とても薄い線も気にされている方がいるのですが、
基本的に手のひら線というのは、
視点から30センチ以上離したところからでもはっきり見える線を指します。
それ以外の線は意味をなさないと言ってもいいくらい、影響力が少ないのです。
というわけで、Kさんの結婚はまだまだ遠くにあります。
珍しい線、貢線【図:③】が出ています。
この線は「自分に貢ぐ」ことを意味します。
自分の夢を叶えるために自己投資したり、
趣味や欲求のためにお金に糸目をつけない人。
今は学びのときですから、
変な男に貢ぐよりは自分に貢ぐ方がよほど意味があると思います。
運命線【図:赤線】は二段階で現れています。
20代後半から35歳までの線と35歳以降の線です。
前者の線は月丘から始まりとても薄いです。
月丘は他者を表す場所ですから、まわりの人の力を借りて運命を引き寄せる暗示。
ただその頃はまだ自分に自信がなく、運気も不安定です。
方向性が定まり、確実な道を歩み始めるのは35歳からです。
これは左右の手に共通して現れていることです。
太陽線【図:④】も感情線の先から現れています。
この線は大器晩成を表します。
50歳頃には生命線から支線【図:⑤】が現れていますから、
大きな転機を迎えるでしょう。
若い頃は目立たず地味な生活を送ったり、苦労が多いかもしれません。
自分の実力や才能を発揮したり、夢に出会うのは人生の後半からです。
今は「学びのとき」だと思って、
焦らずじっくりと自分の人生を紡ぎましょう。
【タロットカードからの知らせ】
「ペンタクルの2」正位置
「ペンタクルの2」は均衡、バランスのカードです。
学校、家庭、人間関係などにおいて、うまくバランスを取ることが重要です。
自分がどこに重きを置いているのか。。
時間やお金や精神をどれだけを自分のため使い、どれだけ他人のために使うのか。。
自らの意思で選択しながらコントロールしましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿