※定員に達しましたので、ご依頼を締め切らせていただきました。
今日は36歳・未婚女性・事務職のOさんの左手を詠んでいきます。
Oさんは感覚・感情の人。
細長い手を持ち、金星丘が発達し、二重感情線【図:①】が現れています。
細長い手の人は情緒的で芸術を愛する人。
精神的な面が強く、心の豊かさを求めます。
金星丘は愛情運や家庭運を司る場所です。
ここの膨らみが大きい人ほど愛情深く潤沢な愛を注ぎます。
また、金星丘に格子紋も見られます。
これもやはり気遣いができる優しい心の持ち主を意味します。
気配り上手で面倒見がよく頼りになる母性の強い人です。
さらに二重感情線は、二倍の愛情を持つことを意味しますから、
もう、どんだけ愛がある人なの!ということです 笑。
ただ、感情線【図:②】は鎖状に現れています。
これは感情の不安定さや、まわりに影響を受けやすいことを示します。
人の意見を聞きすぎてしまったり、
人に共感しすぎて心を持っていかれたり、流されしまう傾向が強い人です。
また、頭脳線【図:③】は月丘上部に向かって長く伸びています。
月丘は想像力を表す場所ですから、想像力が豊かで、
目に見えないものを感じたり、生み出す力があります。
ただ、そういったものを信じすぎてしまうきらいもあります。
例えば、迷信的なものであったり、スピリチュアルなこと、
自分の心が生み出す虚像など。。
さらに直感線【図:④】という線も現れています。
この線は直感力が働く人を表します。
初めて訪れた場所で何かを感じとったり、
人の見えない部分まで見えてしまったり、
洞察力が優れているようなタイプです。
ここで注意すべきことは、月丘に現れている十字紋【図:⑤】。
この十字紋は想像力から悪い結果を引き寄せることを暗示します。
つまり、しなくてもいい心配をしてしまったり、
ありもしない不安に怯えたり、猜疑心にかられてしまうことを意味します。
現実的な視点を忘れないように心がけましょう。
運命線【図:赤線】は月丘下部から勢いよく上昇しています。
これは他人からの影響を多分に受けて人生を切り開くことを意味します。
注目の的になるような華やかなオーラを持っていたり、
どこか放っておけない守るべきキャラであったり、
人の輪の中で生きて行くような人です。
自分の力で生きているというよりは、
生かされている人といったほうがいいかもしれません。
ひとりぼっちになってしまうと寂しくて死んでしまうようなタイプ。
また、運命線は二本の線が伸びていますから、
二つの使命や役割を持っているはずです。
一つのことを追いかけるよりも、
果たすべき役割を二つくらい持っていたほうが、
バランスが取れるタイプです。
その二つのことは時代によって比重を変えつつ、
Oさんを精神的にも経済的にも支えてくれます。
最後に結婚について。
晩婚線【図:⑥】が二本でています。
30歳以降に出会いに恵まれる暗示です。
諦めた頃に、素晴らしい出会いが待っています。
その方とはとてもご縁が深く、
幸福を感じられる安定したお付き合いができます。
M線を持つ人ですから、追うよりは追いかけられる、
守るよりは守られる相手を選びましょう。
頼れる人がいいです。
運命線は薄くなったり濃くなったりしながらやや蛇行して伸びています。
自信がなくなったり、倦怠感を感じたり、
道に迷ったり、壁にぶつかったりするでしょう。
でも、時が来たら、必ず道は開かれます。
明けない夜はない。
そう信じて、一歩ずつ進んでいきましょう。
【タロットカードからの知らせ】
「カップの7」逆位置
「カップの7」は想像、空想のカードです。
逆位置で出た場合は、夢から覚める、
空想を現実に変える、自分の想像を伝えるといった意味になります。
頭の中に留めておくだけでなく、実行に移すときです。
0 件のコメント:
コメントを投稿