現在、「手を詠む」ブログは無料鑑定期間です✋
※定員に達しましたので、ご依頼を締め切らせていただきました。
今日は37歳・未婚女性・会社員のMさんの左手を詠んでいきます。
Mさんは冷静で理性的、自制心が強く知的で聡明な女性。
それぞれの手のひら線から気質を探っていきましょう。
頭脳線【図:①】、感情線【図:②】ともに特徴的です。
頭脳線は途中で切り替わる切れ者線。
頭脳線が途中で切れて元の頭脳線の上から新たな線が現れている人は、
頭脳明瞭な切れ者タイプ。
人には思いつかない発想力があったり、頭の回転が早い人です。
要領がいい人、機転が利く人、仕事ができる人が多いです。
感情線は水平に伸びて木星丘の端まで伸びています。
上昇せずにまっすぐ伸びる感情線はクールな理論派を表します。
熱意や思いやりに溢れた人ですが、
あまり自分の感情をさらけ出さない人なので、
ミステリアスな雰囲気を持っていたり、
落ち着きがあり静かな印象を与えます。
感情線の起点はやや低め。
感情線の起点が低い人は内向的で慎重なタイプ。
人見知りが激しかったり、奥手で控えめな傾向があります。
慎重な人なので大きな失敗は少ないですが、
みすみすチャンスを逃すこともあるかもしれません。
二重感情線【図:③】が現れてきています。
この線はパワー増進を表します。
意欲、忍耐力、積極性などが育っています。
やってみたいことが生まれたり、使命に出会ったり、
何が何でも手に入れたいものを見つけた時、
また、これといった目標がなくとも、
生きる意欲が増している時などに現れます。
二重感情線を持つ人は負けず嫌いな人が多く、
精神が鍛えられたことによって後天的に現れる場合もあります。
リーダー線【図:④】も現れていますから、
リーダーシップがあったり、
人を管理、指導する能力が高い人です。
次に運命を見ていきましょう。
生命力を表す生命線【図:⑤】が途中で切り替わっています。
その時期およそ25歳前後。
運命線【図:赤線】も同じ時期に切り替わりがあります。
この時期は人生を左右するような選択に迫られたり、
新たな環境に飛び込むような時期です。
同じく生命線から月丘に伸びる線=旅行線【図:⑥】が伸びています。
旅行線が現れているのは35歳〜36歳頃。
この時期は旅行や遠い世界に縁ができます。
引っ越しや転職などにより環境が大きく変わることを表すことも。
やはり、運命線【図:赤線】もこのとき変化があります。
頭脳線と運命線が交わるところを35歳とします。
そのあたりから、運命線が一時消えています。
運命線は社会で活躍する力を表す線です。
つまり運命線がない時期というのは、
何らかの事情で社会から離れることを意味します。
例えば、結婚や出産、リストラや病気、親の介護など。。
もしくは、意欲の低下を表す場合もあります。
全く仕事に対するモチベーションがなくなってしまったり、
迷いを抱えながら生きている時、停滞期などです。
Mさんは晩婚線【図:⑦】も現れていますから、
この時期(35歳〜45歳の間)に家庭を持つチャンスが訪れるかもしれません。
再び運命線が現れるのは45歳頃から。
その時期はリスタートを切るようなタイミングです。
社旗復帰したり、自分の活動を始めるのに最適なときです。
そのときに選んだ道は60歳頃まで続く安定した道です。
60歳以降にはまた別の運命線が力強く刻まれていますから、
晩年は自分のやりがいを見つけて精力的にな日々を過ごすでしょう。
切り替わりの多い運命線を持つ人ですから、
幾度かの転機があり、変化の多い人生を歩むでしょう。
まだまだ変わっていきますし、
その都度、そのときの自分の最良な答えを導き出すはずです。
変化を恐れず、自分らしい道を選択していきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿