「手を詠む」では随時みなさまからの手相をお待ちしています。
左手の鮮明に写った画像を下記E-mailアドレスまでお送りください。※名前(匿名可)・性別・年齢・ご職業・結婚の有無を添えてください。
画像をもとに鑑定し、鑑定結果のURLをメールでお送りいたします。
鑑定結果はブログに掲載させていただきます。
あらかじめご了承ください。
tesou.momo@gmail.com
※PCからの受信が可能なメールアドレスからお送りください
鑑定結果をご確認後、下記URLより任意の金額をお支払いください。
https://tewoyomu.thebase.in
※または、口座振込みもお選び頂けます。
※鑑定結果は約1週間ほどお時間をいただきます。
あらかじめご了承ください。
占桃子の最新情報はtwitterからよろしくどうぞ🙏
今日は14歳・男子・中学生のSくんの左手を詠んでいきます。
10代の手相は薄いものです。
生まれたての赤ちゃん〜幼少期の手相は割にくっきりしているのですが、
その後一旦、薄くなって、再びはっきりしてくるのが手相の面白いところです。
さて、Sくんの手相も例によって薄いのですが、
現段階で現れている極薄い線も拾って見ていきましょう。
まずは気質的なお話から。
感情線【図:①】の起点が高め、
そして生命線から始まる水星線【図:②】が現れていることから、
社交性がある陽気な性格が伺えます。
感情線の起点は高い人ほど、テンションが高くムードメーカー的存在となります。
水星線もコミュニケーション能力を司ります。
どんな人とも気軽に打ち解けるオープンマインドの持ち主。
長い水星線を持っている人はお金を稼ぐ能力にも長けています。
人との関わりをうまく利用して富を得ます。
別名、起業線とも呼ばれる線です。
起業したり、独立して、自分の実力で財を成す人です。
さらに、頭脳線【図:③】からも水星丘に向かう支線が現れています。
水星丘は財力・商才を表す場所です。
つまり、金銭感覚に優れていたり、物質主義的な価値観を持つ人を意味します。
このような線を持つ人は自分の才能を存分に発揮し、
それをお金に変える力を持っています。
頭脳線はまっすぐに伸び、途中から急下降しています。
このような頭脳線をクリエイティブ頭脳線と呼びます。
計画性がありながらも、途中で手を加えたり、
大胆な変更をしたり、機転を利かせてどんどんアレンジしてくタイプです。
発想力と柔軟性に優れた、真にクリエイティブな頭脳を持った人です。
金星環【図:④】も現れています。
金星環を持つ人は、感性豊かなセンスのいい人。
そのためか、異性にモテると言われています。
カリスマ性があったり、注目を集めるタイプです。
なんだか未来を感じる才能に溢れた少年がイメージできますが、
気をつけておきたい線もあります。
感情線から生命線に向かって伸びる支線【図:⑤】があります。
この線は「お人よし線」。
慈悲深く感情移入しやすい人で、頼りにされると断れなかったり、
無条件に相手に尽くしすぎたり、人を信用しすぎるタイプ。
恋愛では盲目的になりやすいので注意が必要です。
最後に運命について。
まだ運命線【図:赤線】はごく僅かにしか現れていませんが、
手の中央に確かに生まれ始めています。
さらに、すでに千金紋(別名:なりあがり線)【図:⑥】が出ています。
この線を持つ人はゼロから自分の力でのしあがります。
意志力、忍耐力に優れた人ですから、
ぜひ進みたい道を自分の力で切りひらきましょう。
【タロットカードからの知らせ】
Two of Pentacles「ペンタクルの2」正位置
「ペンタクルの2」は選択とバランスのカードです。
ペンタクルは仕事やお金を意味しますが、
学生にとっての仕事とは勉学や部活や遊びではないでしょうか。
それらのバランスを保つことが何よりも大事です。
そして、このカードの男の子のように何事も楽しんで取り組みましょう。


0 件のコメント:
コメントを投稿