2016年5月26日木曜日

赤ちゃんの手相

今日は新生児・男の子・Sくんの左手を見ていきます。

Sくんは生まれたばかり、まだ生後1ヶ月も経ってないです。
こんなに小さい手相を見るのは初めてです!

しかし、生まれたての赤ちゃんに
はっきりした手相があることにびっくりです。
大人顔負けの手相です。

それではSくんの今後の健やかな成長を願って見ていきましょう。

基本三線はどれもくっきりと長いのが特徴。
特に頭脳線【図:①】は月丘の下部までギュイーンと伸びています。
月丘は「想像」を表す場所です。
想像力が豊かでイマジネーションに溢れた人。
また、頭脳線の長さは考える時間の長さを表しますから、
Sくんは熟考タイプ。
想像力をどんどん働かせるでしょう。
このような手相を持つ人の適職は「作家」です。
クリエイティブな分野で活躍することは間違いありません。

感情線【図:②】は中指と人差し指の間に流れ込んでいます。
この線を持つ人は、思いやりの気持ちが強く人に尽くすタイプ。
家族や友人や恋人など大切な人には惜しみない愛を注ぎます。
その反面、他人や興味のない人には目もくれない
はっきりしたところがあるかもしれません。
好き嫌いが激しいタイプです。

生命線【図:③】は張り出しが強いカーブを描いています。
これは理想的な生命線です。
健康的にすくすく育ちますよ。


その他に特に目立つ線をいくつかご紹介します。


1. M線【図:④】

はっきりとしたM線が出ています。
控えめで大人しい草食系男子。
強い女性に魅かれ、尻に敷かれるタイプ。

2. 感情線から太陽線【図:⑤】

太陽線は「名声」を表す線ですが、
感情線は家族を意味しますので、
この線は「幸せな家庭を築く人」を表します。
どちらかというと大器晩成型。

3. 旅行線【図:⑥】

生命線の途中から月丘に向かって伸びる支線があります。
この線は「旅行線」と呼ばれ、
旅行好きの人であったり、海外に縁がある人、
故郷から遠く離れたところで暮らすことを暗示します。

4. 水星線

水星線は別名「財運線」。
その名の通り財運を示す線です。
はっきりと長い線が運命線から表れていますので、
親や他人に頼ることなく、自分の力でしっかりと財を成すでしょう。

今のところSくんの未来は、

クリエイティブな仕事に就き、
海外で活躍した後に、恐妻をもらって幸せに暮らす。

といったところでしょうか・・・。


まだまだ生まれたばかりのピュアな手相です。
成長と共に新たな線が刻まれたり、
今表れている線も変わっていくかもしれません。
たくさんの可能性に満ちています!!

素晴らしい人生となりますように。





0 件のコメント:

コメントを投稿