今日は32歳・未婚女性・大手企業にてアルバイト中のAさんの左手を見ていきます。
Aさんの手相は線が薄くシワも少ないツルンとした手です。
それはもう汚れを知らない赤ちゃんの手のよう。
シワが少ない人は物事をあまり深く考えないシンプルな人であり、
「ここは絶対譲れない。」といったような自分の主張も弱いタイプ。
人の意見に流されやすかったり、
もしくは目指すべき道を見つけていない状態かもしれません。
たくさんの可能性を秘めたピュアな手相だとも言えます。
はじめに基本三線を見ていきます。
1. 感情線【図:①】
感情線は途中まで直線的で中指の下あたりから
線が切り替わって上向きに伸びています。
直線的な感情線を持つ人は冷静でクールなタイプ。
細かいことはあまり気にしない大雑把な人。
カーブを描く感情線は愛情深い人を表します。
どちらの要素も併せ持っていますが、
基本的にマイペースな人でしょう。
2.頭脳線【図:②】
頭脳線は直線的に第二火星丘に向かって伸びています。
とても現実的な人で、数字に強く金銭感覚にも優れています。
事務・研究・経理などの分野で活躍する人が多いです。
頭の回転が速く、真面目で何事もきっちりやるタイプ。
頑固でやや融通が利かないところもあるかもしれません。
3.生命線【図:③】
生命線は途中で切り替わっています。
一見短い生命線に見えますが、
少しズレたところに新たな生命線が表れています。
この線は生命線とも取れますし、運命線とも取れます。
二つの線の融合と考えてください。
この線が意味するものは、人生の転機。
30歳を過ぎた頃に環境が変わったり、
独立したり、社会的な立場が変わるなど転機がありそうです。
Aさんは自由な人です。
自由を愛する人に表れるビアラシビア線【図:④】が表れています。
束縛されることを嫌い、常に自由でありたいと思っています。
集団行動や共同作業は苦手なタイプなので、
自分のペースで進めていける仕事の方が向いているでしょう。
まだ薄く弱々しい線ですが生命線から水星線【図:⑤】が表れています。
水星線は財運を表す線です。
生命線から水星線が伸びる人は独立独歩で財を築いていく人です。
ただ、この線はハッキリ表れないと意味が弱まります。
パッと見てこの線が目に飛び込んでくるような人は大金を掴みます。
目標を立てて努力を始めると線がハッキリしてくることもあります。
せっかく表れた線ですから、
ぜひ深く刻めるように努力してくださいね!
最後に運命線【図:赤い線】のお話。
運命線は先ほどお話した生命線と融合された線と、
月丘から始まる線の二本を持っています。
二つの肩書きを持ったり、副業を持つ人、
仕事と趣味を両立するような人、兼業主婦など
二つのことに同じくらいのパワーを注ぐことを意味します。
生涯を通して忙しく充実した日々となりそうです。
具体的な目標を立てて行動することで
より運気は上がるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿