2016年6月3日金曜日

気力の手相

このブログを始めて4ヶ月弱。
本日、祝100人目の手相です✋
ご協力いただいた皆様、いつも愛読してくれている読者の皆様、
誠にありがとうございます!!
今後も変わらぬ探究心で精進しますので、
どうぞ宜しくお願いいたします!

それでは100人目の手相、30代前半・未婚男性・Aさんの左手を見ていきます。

Aさんは現在、仕事について悩みを抱えているということなので、
仕事運を中心に見ていきましょう。


Aさんはとてもパワフルな方です。
気力だけで乗り切ってきたと言っても過言ではありません。
二重感情線【図:①】を持ってます。
二重感情線を持つ人は二倍の情熱があり、
エネルギッシュで逆境に強いタイプ。
追い込まれれば追い込まれるほど底力を発揮する高い精神力があります。
また、社交的で人付き合いもよく、
八方美人な面もありますが上手に世間を渡っていくタイプ。

また、主要な感情線は木星丘に届くほど長く伸びています。
粘り強く、最後まで諦めない人です。


頭脳線【図:②】は若干KY線気味。
KY線は空気が読めない人を表します。
マイペースな人が多く、決められたルールを歩くよりも、
自分の発想や考えで道を作りたいタイプ。
好奇心旺盛で行動的な人です。

頭脳線の先端は二股に分かれていて短め。
発想力がありつつ、常識的な感覚も持つバランスの取れた人。
どちらかというと直感型。
勢いで物事を進めていきがちです。


これらの手相から、
Aさんはこれまで勢いと人望に支えられてきたのではないかと思います。


運命線【図:赤い線】を見てみると、
「他人」を表す月丘から始まる線が二度切り替わって伸びています。
人に恵まれる人生であり、
30歳頃と35歳頃に転機が訪れることを表しています。
今はまだ薄いですが35歳以降の線も表れています。

あまり難しく考えず、
持ち前の粘り強さでやるだけやって、
それでもダメだったら、
巡ってきた波に乗っかっちゃいましょう。


水星線(財運線)【図:③】も薄いですが運命線から伸びる線が表れています。
努力してきたことがいつか報われて財を得ることを示しています。

また、35歳頃に表れる結婚線【図:④】も長く、安定した結婚生活を暗示しています。
この時期に仕事もプライベートも一区切りつけると、
新たな風が舞い込み、開運することができるでしょう。


続けることも大事ですが、
時には決断することも必要です。


0 件のコメント:

コメントを投稿