同棲を始めたばかりというTさん。
結婚運と仕事運を中心に見ていきます。
まずは結婚について。
結婚運は良好です。
35歳頃に上向きの結婚線【図:①】が表れています。
遅くとも35歳までにはゴールインし、幸せな家庭を築きます。
上向きの長い結婚線は幸福な結婚生活を意味します。
このような線を持つ人は以外と少ないです。
人並み以上に仲の良いおしどり夫婦となるでしょう。
心配いりません。
仕事運についてはもう少し詳しく見ていきましょう。
長い仕事線【図:②】が表れています。
この線を持つ人は仕事人間。
仕事が好きな人、好きなことを仕事にしている人に見られる線です。
人生のほとんどを仕事に捧げ、プライベートが疎かになりがちです。
男女共に婚期を逃す人も少なくありませんが、
最初に申し上げた通り、Tさんの場合この心配はないです。
ただ、生活の中心が仕事であったり、
休みの日も仕事のことが頭から離れず、
リフレッシュする時間が少ないかもしれません。
Tさんの性格をよく表しているのは頭脳線【図:③】。
月丘方向に垂れ下がるように伸びていますが、その線が極短いです。
月丘は「想像」を表す場所であり、
ここに向かって頭脳線が伸びる人はインスピレーションに優れ
独創的な発想で新しいものを生み出します。
クリエイティブな職に就く人が多いです。
短い頭脳線は直感型の人を表します。
綿密な計画を練ったり、熟考することは苦手。
感覚を大事にしていて、フィーリングでサクサク行動を起こす人。
また、頭脳線の起点と生命線の起点が離れています。
このような線を持つ人はフットワークが軽く、
頭脳よりも体を使うタイプ。
行動力・実行力に優れています。
じっとしていることはまずなく、思いついたことは即行動。
積極的に動いていく人です。
デスクワークよりは手を動かしながら進めたり、
会社にこもってばかりではなく外回りしたり、
体を使って働ける環境にいた方が才能を発揮できるでしょう。
手の上部、感情線より上は「精神的世界」を表す場所です。
ここに表れている線はほとんどが縦線。
縦線はポジティブなエネルギーを表します。
前向きで強い精神力を持っています。
木星丘の端から土星丘に向かう線はリーダー線【図:④】と呼ばれます。
この線を持つ人は人を引っ張る能力が高く、
リーダーシップを発揮します。
また相手の素質を見抜き、人を育てる才能があり、
優秀な教育者・指導者となります。
運命線【図:赤い線】は手の中央より上からはっきりと表れ始めます。
40歳を過ぎた頃から、
自分が本来やりたいと思っていたことを実現できたり、
それまで以上に仕事に精を出すことになるかもしれません。
その線は何本か表れていますから、
とても忙しい日々となりそうです。
このように土星丘に向かう縦線が目立つのですが、
土星丘を囲むような線【図:⑤】もうっすら出ています。
土星丘は「孤独」を表す場所です。
Tさんは責任感や自立心が強く
人一倍努力する頑張り屋さんだと思います。
ただ人に頼らずになんでも自分一人で
乗り切ろうとするところがあるかもしれません。
土星丘を囲む線は土星環と呼ばれ、
一人ですべてを背負い込んでいる状態を示します。
「他人」を表す月丘もまっさらです。
時には人に甘えたり、周りの人の協力を得ることで、
夢や目標を達成しやすくなったり、成功に近づくかもしれません。
一人で背負い込みすぎないことを心がけてください。
「人気」や「名声」を表す太陽丘に二本の太陽線【図:⑥】が表れています。
二つの仕事や、二つの肩書きなど、
両方の分野で成功を収める暗示です。
努力を続けてきたことが報われる日がいつか必ず訪れます!
0 件のコメント:
コメントを投稿