※定員に達しましたので、ご依頼を締め切らせていただきました。
今日は45歳・女性のAさんの左手を詠んでいきます。
Aさんの手は水分をたっぷり含んだような「水の手」。
この手の持ち主は明るく陽気でサービス精神旺盛。
心豊かな人生を求めます。
社会的な成功よりもプライベートの充実を得ることで
幸せを感じられるタイプ。
家族や恋人や仲間と毎日を楽しく過ごすことが
なによりの幸福につながります。
頭脳線、感情線ともに直線的に伸びています。
まっすぐに伸びる頭脳線【図:①】は現実的で
数字や計算に強い理数系を表します。
何事もしっかり計画を立てて、合理的に進めるタイプ。
また、この頭脳線は手のひらを横断する
ますかけ線の一種でもあります。
ますかけ線を持つ人は掴んだ運は決して話さない強運の持ち主。
その他、ますかけ線を持つ人の特徴は、
天才肌、極端、独断的、大胆、自信過剰、粘り強い、変化を好む…等。
強い個性を持った人が多いです。
感情線【図:②】は直線を描き、
土星丘の底部で止まっています。
このような感情線は利己的で自分本位な気質を表します。
しかし、感情に流されず常に冷静な判断を下すことができる人なので、
早急な状況判断が必要な時には頼れる存在となります。
またビアラシビア線【図:③】が現れています。
この線を持つ人は自由気ままで奔放なタイプ。
楽しいことや刺激を求め、
誰にも束縛されずに自分のペースを保ちたいと思っています。
好奇心旺盛で興味のあることにはどんどん飛び込んでいきます。
いい意味でマイペースな人ですが、
そのわりに、人の目を気にしていたり、
心配性なところがあるかもしれません。
手全体にシワが多く、過敏で繊細な気質が伺えます。
また、愛情を示す金星丘に多数の横線【図:④】が見られます。
これは障害線またはストレス線と呼ばれる線で、
心の優しい人、気配り上手な人、世話好きの人、
ストレスを感じている人に現れます。
明るく陽気でマイペースに見える反面、
些細なことを気にしていたり、
いつまでもクヨクヨと思い悩むことがあるかもしれません。
見た目とのギャップがある人です。
運命線【図:赤線】は月丘から始まり、頭脳線と交わるところで止まっています。
人からの影響や支援を得て人生を切り開きます。
35歳頃までは高い目標や理想を求めて、
活動的な毎日を送ります
35歳からは努力運命線【図:⑤】が生まれています。
その時期、ステップアップするチャンスが訪れます。
しかし、その努力運命線が弱々しくはっきりしてません。
新たな扉を開いたものの、いまいち乗り切れなかったり、
または、のんびりと日々を楽しむことにシフトしたようです。
もともと反抗線【図:⑥】を持つ人ですから、
強い自己主張があり、社会や権威と戦う反骨精神溢れる人ですが、
今は穏やかに愛に恵まれた暮らしを謳歌しているでしょう。
ただ、正義感や闘争心が根底には流れていますから、
今後、何かと戦うときが訪れるかもしれません。
【タロットカードからの知らせ】
「太陽」逆位置
このカードが幸福、健康、明るさ、無邪気さを表します。
逆位置で出た場合もその割合は小さくなりますが、同じ意味を持ちます。
今は子供ような自由で無邪気な時間を過ごせるでしょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿