※定員に達しましたので、ご依頼を締め切らせていただきました。
今日は35歳・既婚女性・グラフィックデザイナーのKさんの左手を詠んでいきます。
Kさんはもうなんていっても手相が薄いです。
手相は若い頃は薄く、年を重ねるごとに濃くなるのが一般的です。
青年期にどんなに手相が薄くても30歳頃からはくっきり刻まれていきます。
30歳を過ぎても薄い手相の人は消極的で控えめな人。
我が我がと表に出ていけない人です。逆に言うと、協調性があり柔軟でどんな環境にもすっと馴染むタイプ。
空気を読むことができる人です。
場の空気、時代の空気を掴むのは天下一品。
デザイナーという仕事には向いているでしょう。
ただ、あまりに手相が薄いと意志力に欠けたり、
自信喪失や無力感に包まれていることを示します。
運命も不安定で先行きが見えない状態です。
頭脳線と感情線から性格を見ていきましょう。
頭脳線【図:①】は月丘に向かって降下しています。
月丘に向かう頭脳線は創造力豊かな人を表します。
発想力や芸術的な才があり、クリエイティブな分野で活躍します。
また、精神的な人でもあり、
現実的なことよりも情緒的なものを重んじています。
お金よりも愛を取るタイプ。
ただ、頭脳線から水星丘に向かう支線【図:②】が生まれていることも見逃せません。
水星丘は財運、商売運を司る場所です。
つまり、この支線は物欲や金銭的な欲求が生まれていることを示します。
夢や自己実現のためだけでなく、それ実際的な形に残したり、
経済的な活動に結びつける意欲が生まれています。
例えば、それまでただ美しいものを描きたいとしか思っていなかった画家が、
今度はそれをたくさんの人に売って資金を得るという発想に変わるように。
実際に、お金を作らなければいけない状況に追い込まれている時にも生まれる線です。
この線を持つ人の多くは、
実際に自分の知識や能力を生かして成功し大金を手に入れます。
感情線【図:③】はやや鎖状にまっすぐに伸びています。
とてもクールで感情を表に出さないタイプです。
自分の手の内を決して人に明かさないので、
まわりからは謎めいた人と映っているかもしれません。
感情線は土星丘の真下で止まっていますから、
利己的な面が強く、いわゆる我儘な人が多いです。
しかし、お人好し線【図:④】も現れていますから、
頼りにされると断れなかったり、情にほだされやすい一面もあります。
基本的には情緒豊かで愛に溢れた人なので、
「泣き落とし」には弱いかもしれません。
運命を見ていきましょう。
運命線【図:赤線】も薄いのですが、かろうじて肉眼で見えました 笑。
始まりは金星丘からです。
金星丘は身内を示す場所ですから、
家族の愛に育てられたり、先祖の恩恵を受けて人生を切り開きます。
頭脳線と交わるあたりから小さな島紋が見られます。
島紋は障害、混乱、トラブルを表します。
35歳頃、人生に波乱がやってきたり、
倦怠感や停滞感を感じるかもしれません。
ただ、同時に開運線【図:⑤】も現れています。
開運線は文字どおり開運の時期を表します。
仕事やプライベートにおいて大きなチャンスに恵まれたり、
それまでの努力が報われるような出来事が起きたり、
はたまた、思ってもみない幸運が舞い降りてくる予感。
火星環【図:⑥】という珍しい線も出ています。
この線は災いの中で福を掴むことを意味します。
困難に追い込まれるほど、やる気が湧いてきて底知れぬパワーを発揮します。
反骨精神旺盛でめげないタイプです。
ですから、今はまさに自分を大改革できるチャンス=成長期なのです。
いつもは冷静なあなたですが、
こんな時だからこそ本能的な行動ができるはずです。
守らなければならないこと、掴み取りたいもの、大切にしたいものを見極め、
しかるべき行動を取りましょう。
木星丘にスクエア紋【図:⑦】が現れています。
木星丘は権威、向上心、名声を表す場所です。
このスクエア紋は上記の事柄を守るという意味があります。
つまり、どんなことがあろうとも、
自分の地位や名に傷がつくことはないということです。
ぜひ、勇気を出して、行動あるのみです!
【タロットカードからの知らせ】
「カップの5」正位置
「カップの5」は困難、悲しみ、後悔を表します。
今は喪失感の中にいるかもしれません。
カードに描かれているカップは「愛」を示します。
3つのカップは倒れていますが、2つのカップは倒れていません。
つまり、まだ希望が残っていることを表しているのです。
それを拾いあげるのはあなたです。
悲しみに浸っていないで、まわりを見渡し可能性を探っていきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿