2016年10月25日火曜日

努力運命線



今日は32歳・未婚女性・公務員のSさんの左手を見ていきます。

Sさんはものすごい努力家で立派な人の手相。
なんだか頭が上がらない感じです。

それを示す線を二つ、ご紹介します。

1.努力運命線

生命線から上向きに伸びる支線が多数現れています【図:①】。
この線は開運線とも呼ばれますが、このように複数現れている場合は、
開運線というよりも、ご自身の意欲的な姿勢を示すものです。
常に前向きで情熱を持って邁進する人です。
チャレンジ精神が旺盛で能動的に攻めるタイプ。

その支線のうち、一つの線は土星丘へ向かって長く伸びています。
これは努力運命線【図:②】。
この線を持つ人は自分の実力と努力で運を掴んで大成します。
人一倍やる気に満ち溢れ、自分のやりたいことを明確に持っており、
それを実現するために並々ならぬ努力をします。

時期的には32歳頃に心に決めたことや始めたことが
その後の人生に大きく影響を与える予感です。
まさに、今ですね!

2.二重感情線

二重感情線【図:③】を持つ人は二倍の愛情と情熱を持っています。
バイタリティがあり、活動的に人生を楽しみます。
誰かに言われてやるのではなく、
あくまでも自分主体で物事を動かしていきます。
また、この線を持つ人は逆境に強く、境地に立たされてもめげません。
それを押しのけるほどのパワーを持つ人です。
七転び八起きの精神で、転んでもまたすぐに立ち上がります。

感情線【図:④】はカーブを描かず直線的に伸びていますから、
一見クールに見える人ですが、内面にはただならぬ情熱を秘めています。
感情を表現することが苦手な人ですが、
どんな時も冷静にコツコツと努力を続けます。
「つべこべ言わずにやる!」タイプです。(かっこいい。。)

おそらくそんなSさんの背中を見て、
Sさんを応援したい!協力したい!いう人がまわりにはたくさんいるはずです。
太陽線【図:⑤】にパートナー線が出ています。
これは他人の後押しを受けて人気を得たり、認められるという暗示です。
何かを始めようとした時、自然と人が集まってきたり、
私も手伝うよ!と手を上げてくれる人が現れます。

さらに幸運線【図:⑥】も現れています。
この線は思いがけない人との出会いで開運することを意味します。
誰かとの出会いによって、道が開かれるかもしれません。

運命線【図:赤い線】に土台線が現れています。
この線は若い頃から猛勉強したり、鍛錬を重ねたり、
何らかの修行期間を経験していることを示します。
若い頃から勤勉で、真面目に努力してきた人だと思います。

今は二つの運命線が現れていますから、
二つの仕事や分野で精を出しているかもしれません。

転機が訪れるのは45歳頃。
この時、突然行き場を見失います。
それまで懸命に努力し続けてきたことを一瞬にして失ったり、
目標が見えなくなって、どう動いていけばいいかわからなくなるかもしれません。
ここが人生の試練とも言える時期です。
ここを乗り越えれば、50歳以降また新たな道を歩むことができます。

最後に結婚運について。

二本の結婚線【図:⑦】が出ています。
時期的には27歳頃と34歳頃です。
27歳頃には恋愛線【図:青い線】もはっきりと現れていますから、
辛い恋を経験しているかもしれません。
その恋を引きずっていたとしても、
34歳には新たな出会いがあります。

金星環【図:⑧】を持つ人ですから、
女性としての魅力に溢れています。
ぜひ自信を持って次の出会いに備えてくださいね。


0 件のコメント:

コメントを投稿