2016年6月6日月曜日

冷静と情熱の手相

今日は35歳・未婚女性・飲食店経営者のSさんの左手を見ていきます。

Sさんの手相の中で特筆すべき線はなんといっても二重感情線【図:①】。
感情線の上に薄く切れ切れではありますが、もう一本伸びる線があります。
これを二重感情線と呼びます。

この線を持つ人は二倍の愛情と情熱を持ちます。
人情味に溢れ、社交的で人付き合いがいい人。
やや八方美人なところもありますが、周りからも好かれる人気者。

好奇心やチャレンジ精神が旺盛で、
興味のあることにはどんどん立ち向かっていきます。
エネルギッシュで逆境に強く、
どんな困難が起きても不屈の精神で乗り越えます。
 負けず嫌いなところもあり、土壇場で力を発揮するタイプ。

ただ、直線的で長い感情線【図:②】を持つ人ですから、
愛情表現が上手じゃないかもしれません。
内面では感情的になってはいても、
理性が働いて思っていることを言葉にできなかったり、
逆に、思いが強くなりすぎて感情を抑えられないなど不器用な人です。

冷静と情熱、二つの側面を同時に持っているので
フラストレーションが溜まりやすいです。
人間関係ではストレスを抱えやすい傾向があります。
特に恋愛では嫉妬心や独占欲が強く出る場合あるようです。


金星環【図:③】を持つ人ですから、はっきり言ってモテます。
感性が鋭くセンスの良い、魅力的な女性です。
異性からも同性からも注目を集める人です。


金星丘にグリル(格子紋)【図:④】が表れています。
この線は愛情深く、心遣いができる人を表しますが、
その線は標準よりもずっと繊細で細やかです。
隅々まで細やかな気配りが行き届いた人です。
接客業は天職であると思います。


しかし、気をつけてほしいのは、切れ切れのシワのような放縦線【図:⑤】。
放縦線は不健康を表しますが、
このように細い複数の線が現れる場合は内臓が疲れているサインです。
飲みすぎかもしれません!
またはストレスで胃腸が荒れている場合にも表れます。
十分注意してください。


最後に運命【図:赤い線】を見ていきたいのですが、
Sさんの運命線はぼんやりしていてとても薄い。

このような運命線の人は自ら運命を切り拓くというよりは、
その場の状況や時代に合わせて、柔軟に変容していくような人生です。
流れに身を任せたり、時々やってくる波に乗っかって自由自在に生きていきます。
一つの考えに固執しないので、
縛られるものがなく身軽でどんどん進化することができますし、
その不安定さから、周りの人の引き立ても受けやすいタイプです。
ただ、流されやすい危うさもありますので、
自分の核となるものを一つ持っておくと安心です。


どの時代も貪欲な好奇心で楽しみを見つけ、
日々をパワフルに彩るでしょう。


0 件のコメント:

コメントを投稿